ホーム > サービス内容 > 通所リハビリテーション(デイケア)サービス

毎日通う、
楽しく元気な
リハビリテーション。
要支援および要介護1〜要介護5の認定を受けた方が対象となります。
みらいのさと太陽から迎えに行き、お食事や入浴、介護予防プログラム、リハビリテーションの視点に立ったレクリエーションなどを行い、夕方に御自宅まで送る在宅系の日帰りサービスです。
当施設では、ご本人の一番のご希望は自宅での生活であると考えます。社会環境や様々な要因で在宅生活が困難な方などのために、専門職員が支援を行います。ご本人の思いに添って在宅復帰できるようにサポートさせていただいています。
心身の回復および悪化の防止を図り、ご自宅で安心して生活できるようリハビリ計画に基づいたサービスを提供します。リハビリテーションの他、食事・入浴・レクレーションサービスも行っています。
主なサービス

送迎について
お体に合わせて送迎車をご準備いたします。介護職員がご自宅と事業所の行き帰りを安全にお手伝いします。



個別リハビリテーション
- 理学療法士(PT)、作業療法士(OT)が中心となって介護職員や看護職員が連携して、目標に向けた効果的なリハビリをチームで支援いたします。
- 個別に設定した目標に対する達成度を定期的に評価いたします。リハビリテーション実施計画書は、チームで作成し、ご本人・ご家族も目標を共有して一日も早い自宅復帰をご支援致します。
- 理学療法士(PT)、作業療法士(OT)による1対1のより専門的なリハビリテーションを行い、日常生活における動作等の改善をお手伝いいたします。
- 個別的なリハビリメニュー(ベッドサイドでのリハビリなど)を行います。ご病気の状態やご要望に沿ったリハビリテーションを行います。



入浴について
お身体のご状態に合わせて、一般浴室、器械浴室、チェアバスを使い分け、熟練した介護職員が介助いたします。安心してお風呂をお楽しみいただけます。
お食事
管理栄養士が季節に応じた食材を使用して、バランスのとれた食事をご準備いたします。ご利用者の方の体調に合わせて調理(きざみ食、治療食など)をいたします。お手伝いが必要な際は、介護職員が安全にお食事ができるよう支援いたします。
1日の流れ
送迎出発
9:30 施設到着
到着時の健康チェック(検温・血圧測定・脈拍)
※リハビリ前及び入浴前には体調管理を目的に、健康チェックを行
います。体調に不安な方も無理なく、その時のご状況で安心して
サービスを受けていただけます。
楽リハ(健康体操、足浴、足裏マッサージ)
リハビリ
入浴(一般浴※)
12:00 昼食(嚥下体操)
13:00 リハビリ
入浴(機械浴※)
個別メニュー(油圧マシントレーニング、歩行練習など)
15:00 ティータイム(おやつ)
お帰り前の健康チェック(検温・血圧測定・脈拍)
※お身体に変化がないか、お帰りになる前に健康チェックを行います。
お変わりのある方は、早期にご家族及び主治医にご相談をいたします。
16:00 みらいのさと太陽からご自宅へ送迎
※ご利用日及びにもよります。お気軽にご相談ください。
定員
48名(1日あたり)